コケリウム

コケリウムⅡ/1年が過ぎて…

小さな水槽の1年間の苔模様を振り返ります。1日1回の霧吹きとお洒落なLED照明昨でお手軽に苔ライフを楽しんでいます。
コケリウム

苔を育てて1年が過ぎ/コケリウムⅠ

昨年2月にコケリウムを始めてから1年が経過,ガラス水槽の中の苔模様を振り返ります。紆余曲折はあったものの,苔に癒される日々が続いています。
苔の小径

苔の小径へ(箱根美術館:神奈川)

神奈川県の箱根にある箱根美術館の苔庭を訪ね,神仙郷と呼ばれる庭園の小径で苔の景色を楽しみました。
苔の小径

苔の小径へ(八大神社:京都)

京都の東山にある八大神社を訪ね,苔のある景色を楽しみました。狛犬や手水鉢(龍)との苔模様など目を惹かれるものがありました。
苔の小径

苔の小径へ(銀閣寺:京都)

京都の東山にある銀閣寺を訪ね,向月台や銀沙灘,錦鏡池ある池泉回遊式庭園を散策し,苔のある景色を楽しみました。
苔の小径

苔の小径へ(圓光寺:京都)

京都の東山にある圓光寺を訪ね,池泉回遊式の庭園(十牛の庭)を散策し,小さなお地蔵様や苔のある景色を楽しみました。
苔の小径

苔の小径へ(詩仙堂:京都)

京都の詩仙堂丈山寺を訪ね,落ち着いた雰囲気の中で凹凸窠と呼ばれる建物から見える庭や回遊式の庭園を,苔を捜して楽しみました。
苔の小径

苔の小径へ(光明院:京都)

京都の光明院(東福寺の塔頭)を訪ね,落ち着いた雰囲気の中で,波心庭と呼ばれる枯山水の苔庭を楽しみました。
苔の小径

苔の小径へ(芬陀院:京都)

京都の芬陀院(東福寺の塔頭)を訪ね,落ち着いた雰囲気の中で,雪舟庭園と呼ばれる鶴亀の庭と崩家形燈籠のある苔庭を楽しみました。
苔の小径

苔の小径へ(東福寺:京都)

京都の東福寺,芬陀院,光明院の苔庭を訪ねました。紅葉の前なので,比較的落ち着いた雰囲気の中で苔の景色を楽しみました。